Work Style
社員の働きやすさを考えた制度やオフィスで、多様な働き方を実現。クラウドサービスの導入により徹底した業務効率化も実現しています。コミュニケーションの活発化や開発の生産性向上のため出社を推奨していますが、必要に応じて在宅勤務も可能です。
仕事と育児、介護の両立ができる環境
安心して長く勤められるかを考えた時、主に出産や育児、介護のテーマは気になるところだと思います。シー・エス・エスグループは、産休・育休制度や介護休業制度はもちろん、育児・介護短時間勤務の制度があり、各休暇も活用できます。
育児に関する制度・休暇
-
産休・育休制度
-
出生時育児休業制度(産後パパ育休)
-
育児短時間勤務制度
-
配偶者出産時休暇
-
子の看護休暇
-
子のイベント休暇
介護に関する制度・休暇
-
介護休業制度
-
介護短時間勤務制度
-
介護休暇
くるみん認定やトモニンマークの取得もしており、仕事と育児、介護の両立を目指す社員の方が働きやすい環境を整えています。
くるみん認定
「子育てサポート企業」として、一定の基準を満たした企業が受けることができる厚生労働大臣からの認定
トモニンマーク
厚生労働省が提供する、仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組む企業のシンボルマーク
育児介護制度利用社員の声
実際に産休や育休を経験した3人が、どのように仕事やプライベートに向き合っているか、柔軟な働き方の実現について本音で語り合いました。
チームの生産性を最大限発揮できる快適なオフィス環境
オフィスはフリーアドレスで、プロジェクトに応じて臨機応変に場所を変えて仕事ができるようにしています。一人の方がはかどる仕事や作業などは集中スぺース、話し合いながらカジュアルに仕事を進めたい時はカフェスペースなど、状況に応じて働く場所を選ぶことができます。
会議室は大中小多様な大きさで揃えていて、様々な用途で使用できます。
オフィスツアー
機能性とデザイン性を兼ね備えたこだわりのオフィスです!目的別に様々なエリアがあります。お気に入りの場所が見つかるかも?
年間休日は125日以上
お休みは土日祝日に加え、年次有給休暇は翌年度繰越加算制度なので、最大40日になることも。有給休暇だけではなく、リフレッシュ休暇や記念日休暇といった特別休暇もあり、こうした休暇制度は社員の皆様からご好評です。ぜひプライベートも充実させてください。
業務効率を高めるクラウドサービス
様々なクラウドサービスの活用により、業務プロセスの効率化や、スムーズなコミュニケーションを実現しています。たとえば、Google Workspace(メール、チャット、カレンダー、オンライン会議)やGoogle Workspaceとシームレスに統合できるrakumoの導入により、スケジュール管理がしやすくなっています。名刺はeightでデジタル化、HubSpotと連携することで顧客情報を一元化し、営業活動の効率と成果を向上させています。
また、RECEPTIONISTにより受付業務の担当者が必要なくなりました。勤怠・工数管理や経費精算などのワークフローはTeamSpiritで統一、給与システムは奉行クラウドでセキュリティを確保しつつ、社外からのアクセスが可能です。
さらに、MAEYESを活用して案件ごとの販売管理、購買管理、プロジェクトごとの収支分析を行い、事務処理の生産性向上と開発業務の収益の可視化を実現。ShachihataCloudでは印鑑業務を電子化し、申請書や契約書の承認プロセスをオンラインで完結しています。請求書管理にはinvoxを導入。受領から保存、検索、廃棄までを一括で処理し、業務効率を上げています。
勤務時間の適正化
社員の皆様が心身ともに健康に働くことができるよう、勤務時間、特に時間外労働の適正化に取り組んでいます。
労働安全衛生委員会の設置による意識付けや管理だけではなく、社内ガイドラインを設定したり、勤怠システムの導入で一定時間を超えたらアラートが出るなど、法令違反はもとより、効率的に仕事ができるような仕組みを設定しています。
社員相談窓口・ストレスチェック制度
一人で悩まなくて良いように、働き方に関する問題やハラスメントに対応する窓口があり、ちょっとした困りごとも気軽に相談できる環境があります。
また、社員の皆様の健康管理を適切に行い、メンタルヘルス不調を予防するために、法に基づくストレスチェックを年に1度、社員の皆様が100%参画する形で行っています。匿名で産業医に相談することもでき、社員の皆様が心身共に健康でいられるよう努めています。