Sales & Marketing
職種紹介
コミュニケーションの常識を変え、あなたの戦略で日本のビジネスを変革する。
当社で開発・運営を行っているSaaSである、BtoBコミュニケーションプラットフォーム『Qube』のマーケティングおよび営業を行います。サービスの魅力や機能、効果をWeb媒体で発信し、必要に応じて個別営業も行いながら新規会員獲得やアクティブユーザの増加に貢献していただきます。Qube主催のイベントも開催し、ユーザに体験もしていただきます。
業務具体例
-
MAツールの活用
HubSpotを活用し、顧客データを一元管理しながら、効率的に情報発信を自動化し、発信したコンテンツやメルマガのアクセス情報を分析することで、効果的な施策を行います。 -
新規会員獲得
イベントやWebでの情報発信、ユーザへの個別営業により、Qubeの新規会員の登録を獲得します。その為の、魅力的なイベントの企画・運営、興味関心の高いコンテンツの作成・発信を行います。 -
アクティブユーザ増加
Webでの情報発信や個別営業により、様々な機能や効果を説明し、アクティブユーザ増加を狙います。その為のコンテンツ作成や発信を行います。 -
ペルソナ、バイヤーズジャーニー設計
効果を見込んでターゲットを選定して特性をまとめ、そのペルソナに対してバイヤーズジャーニーを設計し、各工程に応じた施策を取り、アポイント獲得に繋げます。 -
コンテンツ制作
Qubeサービスサイト、LP、ブログ、ホワイトペーパー、メルマガ等のコンテンツを作成します。Photoshop、illustrator、Canva等の各種ツールを効果的に使い、生成AI等も利用しながら、良質で効果的なコンテンツを作成します。 -
SNS、SEO、広告
Facebook、X、Instagram等のSNSへの投稿や、Google等の検索サイトの上位表示、各種Web媒体の広告発信を行います。 -
カスタマーサクセス、問合せ窓口
ユーザがサービスによる効果を最大限発揮し、望ましい結果をあげられるように、顧客に寄り添いサポートを行います。
また、各種問合せの窓口の対応をしていただきます。(技術や機能については、開発部門が担当)
この仕事の魅力・得られる経験
総合的なマーケティング施策の運用
役割を分割して担当者を割り振ることはせずに、全てのマーケティング施策に関わっていただきます。全体最適を見据えながら、戦略設計、デザイン、ライティング、ツールの活用、分析等、幅広い経験と知見を得ることができます。
サービスの成長に直接貢献
Qubeの専属マーケティング担当を担う為、自身の施策による成果が、直接サービスの成長・発展に繋がり、その先にいるお客様の声が届く位置で活躍することができます。社会への貢献を肌で感じることができるため、非常にやりがいを感じながら、チャレンジングなプロジェクトでの経験を得ることができます。
サービスの企画に携わる
Qubeをユーザにご利用いただき、その声をエンジニアに届ける役割も担います。機能改善や新機能実装の企画をする際に、ユーザの声を届け機能に反映し、それによりサービスをより魅力的にすることで、新規会員を増やし既存ユーザの利用を促進する為の役割もになっていただきます。
求める人物像
-
主体性がある
自ら進んで行動し、課題を見つけて解決策を提案できる人。目標達成に向けて積極的に取り組む姿勢が重要です。 -
自己管理ができる
タイムマネジメントや目標設定ができ、自らの業務を効率的に進める能力を持つ人。責任感を持って業務を遂行できることが重要です。 -
コミュニケーション能力が高い
顧客との良好な関係を築くために、親しみやすさや魅力を持ち、信頼を得る能力が求められます。人間関係を大切にし、心地よいコミュニケーションができる人が望ましいです。 -
問題解決能力がある
顧客の課題を理解し、最適な情報を提供できる論理的思考を持つ人。様々なデータにより、顧客の動向を確認しながら、効果的な施策を柔軟に提供する能力が求められます。 -
チャレンジ精神が旺盛
新規顧客の開拓や市場に挑戦する姿勢を持つ人。変化に対して柔軟であり、新しいアイデアやアプローチを積極的に取り入れる意欲が大切です。 -
結果にこだわる
数字目標を意識して、達成するための行動力を備えていることが重要です。あきらめず粘り強く取り組みができる方を求めています。
必要なスキル・経験
-
マーケティングの実務経験
マーケティング業界もしくは事業会社のマーケティング部門において、WebサイトやSNS運用、Web広告、SEO、メルマガ配信、デザイン制作、コンテンツ制作等の実績が何れか一つ以上あること。 -
製品やサービスの営業経験
製品やサービス、特にSaaSやIT関連プロダクトの営業経験があると望ましいです。新規ユーザ獲得だけでなく、カスタマーサクセスや問合せ対応等、顧客と長期的な接点を持ち、関係作りを行った経験があると尚よし。
あると望ましいスキル・経験
-
統合ソリューション企画営業(新規事業セールス)
SaaSの新規立ち上げにおける、セールス企画全般の経験がある方。0⇒1でサービスをグロースさせた経験がある方。要件定義ができるセールス担当として、課題解決、企画に携わった経験があると望ましい。 -
マーケティングオートメーション運用経験
戦略をコンテンツに落とし込み、効率的にMAツールを用いながら、蓄積された情報を分析することで効果を上げ、リードの獲得からアポイント取得まで運用ができる方。特にHubSpotの運用経験者。 -
コンテンツディレクター経験
Webコンテンツのディレクター経験があり、取材、ライティングなど、コンテンツ制作に関する実務経験がある方。 -
グロースプランナー経験
事業会社や広告代理店において、販売促進、マーケティング業務の経験があり、更に、Webマーケティング(SEO/SEM)及びアクセス解析(Google Analytics)に関する知識、コピーライティング経験、Webサイト構築の技術、MA・SFA・CRMのデータマネジメント経験、経営戦略策定経験の何れかがあると尚よし。 -
イベント、展示会経験
オンライン、オフライン問わず、リード獲得の為のイベント開催や展示会出展の企画、運用経験がある方。
イベントは、技術セミナー、交流会等、展示会は、大規模展示会場への出展から、業界団体等が主催する小規模展示会まで、ターゲットや効果により様々なケースに対応していただきます。
募集要項
- 雇用形態
-
正社員
- 給与
-
当社規定に基づく
- 勤務時間
-
9:00~17:30 (実働7.5時間/1日)
※本社外勤務の場合、お客様先に準じます。
※テレワーク制度、時差勤務制度あり
- 休日・休暇
-
【(株)シー・エス・エス】
◆休日/完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
◆休暇/特別休暇(リフレッシュ・慶弔・配偶者の出産時、記念日休暇、他)、年次有給休暇(初年度10日・最大20日/翌年度繰越加算制度あり・最大40日)、産前産後休業、育児休業、他
※2024年度年間休日126日
【(株)リライフ・ジャパン】
◆休日/完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
◆休暇/特別休暇(リフレッシュ・慶弔・配偶者の出産時、他)、年次有給休暇(初年度10日・最大20日/翌年度繰越加算制度あり・最大40日)、産前産後休業、育児休業 、他
※2024年度年間休日126日
詳しくはこちら
- 福利厚生
-
◆社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◆育児・介護休業制度
◆産前・産後休業制度
◆資格取得支援制度(資格取得時に受験料・報奨金を支給)
◆慶弔見舞金制度
◆親睦会活動
◆健康保険組合施設(保養所、スポーツセンターなど) など
詳しくはこちら
- 試用期間
-
あり(3か月)※条件・待遇に変更なし
- 選考フロー
- 受動喫煙防止措置
-
敷地内すべて禁煙